BRAND NEW

このテキストで
あなたの不安が
翼に変わります
このあたふた一般常識テキストは、コミュニケーション能力が身につきます。
これから就職をする方も、現在仕事をしている方も、より良い仕事をするには
知識や教養だけでは不十分です。
良い仕事には、相互に気持ちよくスムーズにやり取りできるかがとても重要です。
このテキストをやり遂げることによって、あなたの身のこなしが変わります。
身のこなしが変われば、あなたに、まるで翼がはえたかのように自信がみなぎります。
ABOUT
コミュニケーション能力が高まる
新しいタイプの一般常識問題集
わたしの常識があなたの常識とは限らないように、一般常識は人や世代によってとらえ方が違います。しかし、一般常識というベースを備えることによって、相手に不快な思いをさせずコミュニケーションを円滑にさせるという「機能」は誰にとっても同じではないかと私どもは考えています。
この問題集をやり終えた後、SPI試験で高得点を取れる、上級の公務員試験に受かるということではありません。しかし、この問題集をやればコミュニケーション能力が高まることをここにお約束いたします。
CONTENTS
あたふた一般常識の特徴
-
類書と比較して圧倒的に「やりやすい」「具体的」「時事内容が豊富」。
-
初級の問題を多く記載し、たとえ勉強が苦手でも力をつけることができます。
-
自分の個性を「整理」して把握できるので、面接や営業に役立ちます。
-
メインはビジネス系や時事問題系ですが、国語・数学・社会の科目で実践で使いそうな問題を中心に記載しました。
-
コミュニケーションが苦手な方は、ぜひ。仕事で会話に出てくる内容を採用しています。
-
初年度限定で自己分析問題は添削いたします。※詳しくは本書をご確認ください。
マウスをサンプル上に置いてみてください。中身を詳しくご紹介いたします。
※実際の紙面はモノクロです。
BROWSE
立ち読みブース
今あなたに必要な
問題がここに。
※外部サイトのAmazonのページにジャンプします。
SUIT
このテキストはこんな方に向いています。
-
就職活動をしているけれども、普段ニュースを見ていない。
-
これまで年上の大人と話す機会があまりなく、話すのが苦手。
-
社会人ルーキーなんだけど、常識が無いとよく怒られる。
-
営業成績が伸び悩んでいる。
-
そんなのも知らないんですかと、若手から言われたくない。
-
本当はわからないけど、わかったフリをしてしまう。
-
面接をする側の立場になってしまい、常識ある行動が求められてしまう。